日本文化に対する外国人の反応を翻訳してお届けしています。超訳で世界と繋がろう!

超訳コネクト
http://chouyakuc.blog134.fc2.com/
海外反応系ブログ 最新記事



「千と千尋の神隠し」を観た海外の人々は何を感じたか【海外の反応・レビュー翻訳】

2018/01/26 16:11|スタジオジブリ関連TB:0CM:50

20120622_001_sen_00.jpg


 今回は、「千と千尋の神隠し」の海外レビューを翻訳して、皆様にお届けします。

 宮﨑監督作品としては新しいイメージのある本作ですが、公開は2001年ですから、もう17年も経っているんですね。ただし、「千と千尋の神隠し」が樹立した308億円という興行収入記録はまだ破られていません。日本で一番多くの人に鑑賞された映画ということですね。
 
 海外でもベルリン国際映画祭の金熊賞、アカデミー長編アニメ賞を始め、数々の映画賞を受賞した本作品ですが、海外の映画ファンからの評価も非常に高く、米アマゾンでは5つ星中4.8つ星、IMDbでは10点満点中8.6点となっています。
 
 前回の「カリオストロの城」の海外レビュー翻訳記事と同様、この「千と千尋」も当ブログで6年前に米アマゾンレビューの翻訳記事をすでに一度アップしました。二度目になる本記事ではIMDbのレビューを翻訳しております。なお、本記事の後半には6年前のレビュー翻訳も再録しておりますので、よかったらそちらもご覧下さいね。
 
※ 以下、ネタバレを含んでいますので、作品未見の方はご注意下さい。

↓では、レビュー翻訳をどうぞ。

翻訳元: IMDb



▽続きを読む▽




海外の人々は「ルパン三世 カリオストロの城」を観て何を感じたか 【海外の反応・レビュー翻訳】

2018/01/19 15:55|スタジオジブリ関連TB:0CM:112

180119_01.jpg


 今回は、本日(1月19日)金曜ロードSHOWで放送される宮﨑監督作品「ルパン三世 カリオストロの城」の海外レビュー翻訳して、皆様にお届けします。

 1979年公開の映画ですから、今年で、もう公開から39年になるんですね。古い作品ですので、最近の宮﨑作品に比べれば海外レビューの投稿数も少なめですが、評価はやはり高いです。米アマゾンでは5つ星中4.5つ星、IMDbでは10点満点中7.8点となっています。
 
 実は6年前にも、カリオストロの城の海外レビュー翻訳記事はアップしています。その際は米アマゾンのレビューを翻訳しましたので、今回はIMDbのレビューを翻訳しました。なお、本記事の後半には6年前のレビュー翻訳も再録しておりますので、よかったらそちらもどうぞ。
 
※ 以下、ネタバレを含んでいますので、作品未見の方はご注意下さい。

↓では、レビュー翻訳をどうぞ。

翻訳元: IMDb



▽続きを読む▽




海外でのクルトガ(三菱鉛筆)評価が高すぎる!【海外の反応・レビュー翻訳】

2018/01/12 16:13|日本製品TB:0CM:40

180112_01.jpg


 日本メーカーが作る文房具の優秀さが海外でも有名であることは、すでに皆さんも御存知のとおりです。このサイトでも、過去にパイロットの「消せるボールペン」の海外評価をご紹介しましたが、今回は、三菱鉛筆製「クルトガ」の海外レビューを翻訳してみました。

 今さら「クルトガとは何か?」を書く必要もないかもしれませんが、鉛筆やシャープペンシルを使う機会がほとんど無い方もいらっしゃるかもしれないので、簡単にご説明しますね。このクルトガは、芯が回転する機構を搭載しています。これにより、芯の片側だけが減っていく、いわゆる「偏減り」が無くなります。そのおかげで、線が太くなったり薄くなったり、あるいは折れやすくなったりといった従来のシャープペンシルの欠点を解消しているというわけです。三菱鉛筆が開発し、2008年から販売されています。
 
 米アマゾンでの人気もかなり高く、今回翻訳した「クルトガ ローレット」に投稿されたレビュー数は1259件(2018年1月12日現在)、評価の平均は5つ星中4.5つ星と、評価の高さもかなりのものです。レビューの集計は下図をご覧下さい。


180112_02.jpg


↓では、レビュー翻訳をどうぞ。  翻訳元: Amazon




▽続きを読む▽






次回更新


次回更新日は未定です。


人気記事

サイト内検索


最新記事一覧

竹内まりやを愛する海外の人々はYoutubeのコメ欄になにを書き込んでいるか?【海外の反応】 Dec 25, 2020
山下達郎を愛する海外の人々はYoutubeのコメ欄にどんなことを書き込んでいるか?【海外の反応】 Aug 21, 2020
映画「天気の子」を観た海外の映画ファンは何を感じたか? 【海外の反応・レビュー翻訳】 Jul 17, 2020
海外の「ドラゴンボールZ」ファンたちが、作品の思い出を語り合う!【海外の反応・レビュー翻訳】 Jun 11, 2020
海外の映画ファンは、黒澤明監督の「羅生門」から何を感じたのか?【海外の反応・レビュー翻訳】 Apr 10, 2020
映画「AKIRA」(1988年)を観た海外の人々は何を感じたか?【海外の反応・レビュー翻訳】 Mar 14, 2020
映画「用心棒」を観た海外の映画ファンは何を感じたのか? 【海外の反応・レビュー翻訳】 Feb 14, 2020
映画「たそがれ清兵衛」を観た海外の映画ファンは作品のどこに惹かれたのか?【海外の反応・レビュー翻訳】 Jan 17, 2020
映画「ゴジラ」(初代)を観た海外の人々は何を感じたか?【海外の反応・レビュー翻訳】 Nov 22, 2019
映画「タンポポ」(伊丹十三監督)を観た海外の人々は何を感じたか? May 17, 2019

カテゴリ一覧

お知らせ



相互リンク・RSS募集中です!

詳しくはこちらへ↓
 このブログについて

管理人への連絡ご希望の方はこちらの
メールフォーム
からお願い致します。




_

リンク

このブログをリンクに追加する

逆アクセスランキング

RSSリンクの表示

QRコード

QR


 |  日本の食事 | 日本製品 | 日本文化 | スタジオジブリ関連 | 日本の映像作品 | 日本の観光地・宿泊施設 | 日本人アスリート | ゲーム:任天堂 | ゲーム:ソニー | ゲーム:他ハード | ゲーム業界 | 未分類 | 当ブログについて | 
Copyright(C) 2007All Rights Reserved. 超訳コネクト
Powered by FC2ブログ.
template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.
アクセスランキング